第4回 防災セミナー開催のお知らせ

防災意識の向上と熱中症対策の啓発を目的に、「第4回 防災セミナー」を開催いたします。
今回は、防災アナウンサーの奥村奈津美氏と、経口補水液「G-OS」の開発者である佐伯行紀氏を講師に迎え、企業防災と熱中症対策の最新知見をご紹介いたします。
あわせて、防災・熱中症対策商品の展示も実施予定です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
・開催日時
2025年6月20日(金)13:00〜15:00(12:00受付開始)
・会場
かながわ県民センター 2Fホール
(横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24-2/横浜駅西口・きた西口より徒歩約5分)
・参加費
無料(※先着100名様まで)
・展示コーナー
防災・熱中症対策商品の展示
※セミナーの前後の12:00〜13:00、15:00〜16:30に開催
講師紹介
奥村 奈津美 氏(防災アナウンサー)
NHK「おはよう日本」「あさイチ」など多くのテレビ・ラジオ番組に出演。
雑誌・新聞等でも「おうち防災」の専門家として活躍中。
著書:『子どもの命と未来を守る!「防災」新常識 ~パパ、ママができる!!水害・地震への備え~』
佐伯 行紀 氏(五洲薬品株式会社 執行役員・研究開発部長)
日本ミネラルウォーター協会理事。
天然水・海洋深層水の利活用研究や熱中症対策製品の開発に長年従事。
日本で初めて経口補水液による熱中症向け特別用途食品の許可を取得した「G-OS」の開発者。

お申込み方法
お手数をお掛けしますが、下記フォームに必要事項を記載の上、お申し込みください。
https://customform.jp/form/input/214404
皆様のご参加、心よりお待ちしております。