社長ご挨拶MESSAGE
株式会社ダイイチは、現在本社のある横浜にて、ビジネスユニフォーム、ワーキングウェア、白衣の製造販売会社としてスタートしました。 これまで企業活動を継続できましたのも、ひとえに当社とお取引いただいているお客様、仕入先ほかビジネスパートナーの皆様のおかげと、心から感謝申し上げます。私たちが取り扱うユニフォームは「働くこと」と深くつながっています。仕事は、人生の多くの時間を費やすものです。その仕事が充実していれば、人生は充実したものになり、つまらなければ、人生もつまらないものになるのではないでしょうか。 ダイイチの役割は、ユニフォームを通じて企業のスタッフをスター選手にすることだと考えています。ユニフォームを着て同じ志を持ち、プロ意識が芽生え成長し、そして「憧れの存在」となっていく。それは、まさにユニフォーム最大の価値です。これからもユニフォームの魅力を発信し、人が、企業が、地域が輝き続けられるよう、私たちは走り続けます。今後ともより一層のご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。 |
|
会社概要OUTLINE
社名 | 株式会社 ダイイチ |
---|---|
本社 | 〒231-8631 横浜市中区宮川町 3-89 |
TEL/FAX | 045-241-8911(代) / 045-241-4490 |
会社設立 | 昭和28年(1953年)5月 |
資本金 | 6,450万円 |
従業員数 | 94名(男子47名、女子47名)2020年2月現在 |
売上高 | 33億4千万円 2020年1月期 |
代表取締役会長 | 鈴木 一男 |
取締役社長 | 花本 高志 |
専務取締役 | 鈴木 健太 |
取締役 | 花本 こず枝 佐藤 忠志 瀬川 智光 |
事業内容 | ユニフォームの企画、製造、販売、卸、小売 レンタルユニフォーム ユニフォームのインターネット販売 |
会社理念PHILOSOPHY
私たちの使命
私たちは、ユニフォーム事業を通じ、人と環境との調和を創造します。
経営姿勢
人を第一に考えます。常にベストのサービスをめざします。よりよい社会の一員となるよう努めます。
社員モットー
信頼相手の立場で考えます。 |
創造積極的に提案します。 |
挑戦前向きに行動します。 |
自己啓発人格と知識を高めます。 |
事業領域
ネットワーキングを活用し、ユニフォーム販売事業および、そのノウハウを生かした事業を推進します。
沿革HISTORY
昭和26年3月 | 1951年現本店にて個人商店として創業 |
---|---|
昭和28年5月 | 第一被服有限会社を設立 |
昭和37年7月 | 第一被服株式会社に組織変更 |
昭和38年3月 | 長者町店を開設 |
昭和39年3月 | 千葉県袖ヶ浦市に縫製工場を設置 |
昭和42年3月 | 株式会社ダイイチへ社名変更 |
昭和45年1月 | 藤沢営業所を開設 |
昭和46年10月 | 横浜駅西口店を開設 |
昭和47年3月 | 静岡営業所を開設 |
昭和47年4月 | 南部市場営業所を開設 |
昭和48年11月 | 横浜総合卸センター内に東名営業所を開設 |
昭和49年2月 | 甲府営業所を開設 |
昭和50年5月 | 資本金を1,800万円に増資 |
昭和50年8月 | 資本金を2,700万円に増資 |
昭和53年11月 | 現所在地に本社新社屋を竣工 |
昭和55年3月 | 八王子営業所を開設 |
昭和57年7月 | 川崎北部市場店を開設 |
昭和60年11月 | 横浜駅西口ダイイチビルを竣工 |
昭和61年3月 | 千葉営業所を開設 |
平成4年3月 | 川崎営業所を開設 |
平成7年2月 | 株式会社ダイイチ大宮を開設 |
平成8年6月 | 資本金を4,050万円に増資 |
平成24年2月 | 新商品センターを開設 |
令和1年10月 | 資本金を6,450万円に増資 |